今年はとても寒いですね。
チョコレート作業をするには寒い方がよいとはいえ・・・・寒すぎます。
2/10(金),11(土),12(日),13(月),14(火)は
バレンタインデー特別営業で休まず営業します。
***2/15(水)は代休となります。***
大変おまたせしました。
バレンタインスペシャル、冬のマカロンや生チョコレートが店頭にならびました。
マカロンは、冬味を並べた「Macaron d'iver」(マカロンディベール)

左より
・ラムレーズン・・・・・自家製ラムレーズンとフレッシュバターのクリーム
・プラリネノワゼット・・・・生地はヘーゼルナッツパウダー、アーモンドペーストのコクを受け止めます
・ダークチョコ・・・・ベルギーカレボー社の上質なクーベルチュールでガナッシュを
・マロン・・・・フランスサバトン社のマロンクリームたっぷり濃厚
・キャラメル・・・・自家製フレッシュキャラメルクリームでほろ苦体験
・ユズ・・・・・ユズカードにハチミツ、ユズコンフィ、フレッシュバタークリームを合わせた爽やか味
・煎茶・・・・ホワイトチョコに煎茶の香りを移してガナッシュを作りました
・ホワイトチョコ・・・・ホワイトチョコにはクランベリーでアクセント
・バニラ・・・フレッシュバターのクリームにバニラシュガーで香りをつけています。
毎年大好評生チョコレート
・茶色の箱は、ベルギーのカレボー社のキリリと引き締まった味のビターチョコにラム酒を効かせた大人の味。
・ピンクの箱は、アールグレイの茶葉で香りづけし、ブランデーとグランマニエ(オレンジのブランデー)でエレガントな味。
生チョコはご試食をお出ししていますので、この機会に是非お試しください。
義理チョコはまだあるのかしら?奥様や彼女にプレゼントする逆チョコや友チョコを経て、今年は家族チョコだそうです。