明日明後日で
全国逸品セレクションが東京八重洲で開催されます。
店の強みを生かした商品開発に取り組もうという
「一店逸品運動」に参加する小売業者らが全国から集まり、
その年のグランプリを決めています。
平塚市内30店舗の代表として以下の2店舗が選出されました。
ノンフード部門 花呉装さんのたびりら
地下足袋タイプの新感覚履物 マキシ丈のスカートや、ロールアップしたパンツとの相性抜群!
フード部門 マ・コピーヌのビキニクッキー
今年の秋はついにブレイクか!というくらいの注目がありました!
実は平塚はグランプリ獲得常連市
2013年は一麦七菜さん 「水上げわさびのおうどん」がフード部門でグランプリを獲得

2014年はいしけんさん 「うまそうだふりかけ」 フード部門準グランプリ獲得

2015年はサンメッセしんわさん 「湘南みかんぱん」フード部門準グランプリ獲得
2016年今年はフード部門、ノンフード部門
アベックグランプリ獲得を目標に
例年以上に気合が入っています。
平塚から応援宜しくお願いします!
平塚逸品研究会とは、
「店が良くならなければ街は良くならない」の理念の下、
商店主が、メンバーと意見交換しながら自店の強みの再確認や顧客の明確化、
ニーズの把握等を行い、自店お勧めの商品やサービスである
「逸品」の発掘、開発を行っている会です。
今年は市内40店舗の店主が集まり楽しく活動しています。
飲食店物販店の店主の皆さん、一緒に活動しませんか?

2016年9月 SunSunマルシェにみんなで出店 物販コーナー体験コーナーと大変賑わいました。