2/23(木)の平塚逸品研究会お披露目会では

たくさんのお客様にお越しいただきありがとうございました。

式次第はたまはんさんのお母さん作!
試食や、お試し、店主とお話しなどたくさん出来たでしょうか?
お客様の投票による平塚逸品セレクションで
マ・コピーヌの「ポルボローネ」が
な、なんとフード部門「グランプリ」
しかも、
去年に引き続きの「2連覇」させて頂く事が出来ました。

本当にありがとうございました。
ノンフード部門グランプリは御刃物処桝屋の「手打目立銅卸金」

こちらは故旦那様の意思を引き継いで頑張られた奈緒子さん と 加勢に来てくれた高橋さん

受賞発表では嬉しいだけじゃないいろんな想いの涙でみんながもらい泣き
今回、私は、カタログ作りの担当になり
メンバーの中村さん、武富さん、石川さんと何度も打ち合わせを重ね
カタログのコンセプトや、デザインのベース、ページ構成などを考えました。

この素敵なイラストはユッコちゃんこと上原由祈子さんが描いてくれました。ありがとう!
平塚のお店が支えあい、お客さまの幸せの輪つくっている様子を表現しています。
何度も通いたくなるような、未来のあなたの行きつけのお店を見つけて下さい。
各店舗の逸品が、ご縁のきっかけとして
皆様と新しいお付き合いが始まることを祈っています。
自店を、街を、盛り上げて参りますので今後ともどうぞよろしくお願いします。